長野県伊那市に引っ越しを考えている方は「冬に雪が多く外出するのも大変そう」と不安に思うこともあるのではないでしょうか。
実際には、長野県伊那市の年間降雪日数は10日と思ったほど多くはなく、年間平均気温も約12℃と過ごしやすい環境です。
緑豊かなところだからこそ、ゆったりと自然を味わえる素敵なカフェがあります。
一人や誰かと一緒でも、モーニングやランチを楽しめるカフェを探している方は必見です。
雨ことばカフェでヘルシーモーニング
雨ことばカフェは、とおり過ぎてしまいそうな控えめな看板で、周辺の風景に溶け込む佇まいの建物が特徴的です。
駐車場から入り口までのアプローチが長く、店内に入るまでの雰囲気を楽しめるようになっています。
店内は、しずく模様がところどころにあり、シックで落ち着いた空間です。
せいろを使ったヘルシーな蒸し料理で評判のお店です。
地元の生産者さんと契約し、安心で安全な食材をたっぷり使った美味しい食事が堪能できます。
またモーニングは、トーストセットとたまごかけごはんセットが楽しめます。
●施設名:雨ことばカフェ
●所在地:長野県伊那市御園630-1
●営業時間:火曜日~木曜日、日曜日 9:00~17:00(L.O16:00)/金曜日、土曜日 9:00~21:00(L.O20:00)
●定休日:月曜日
●アクセス方法:伊那ICから車で3分/伊那北駅から徒歩10分
●駐車場:あり
カフェランチならhand drip cafe Siesta
国道153号線沿いにあるhand drip cafe Siestaは「wee+」と書いてある大きな看板が目印のカフェです。
赤い屋根の建物で、店の前はスタッフさんが手入れされているお花が咲き、訪れる方たちを楽しませてくれます。
清潔感があり木のぬくもりを感じる落ち着いた店内で、テーブル席や子ども連れには小上がり席もあるので、安心して食事タイムを過ごせそうです。
トイレには、おむつ替えのためのベッドも用意されていて、赤ちゃん連れの方にもうれしいところです。
手間をかけて素材の旨味を最大限に生かしたヘルシーランチは、心にも優しい仕上がりになっています。
大人向けのプレートだけでなくキッズプレートも用意されているので、子ども連れのランチに最適です。
●施設名:hand drip cafe Siesta
●所在地:長野県伊那市西春近6054 wee+Omotegiビル 1F
●営業時間:水曜日~金曜日 12:00~16:30(L.O16:00)
※5月6日以降は月曜日~金曜日に変更。
●定休日:日曜日~火曜日、土曜日
●アクセス方法:飯田線赤木駅より徒歩20分
●駐車場:あり
おすすめ物件情報|伊那市の不動産一覧
まとめ
この記事では、長野県伊那市にあるおすすめのカフェを2店舗ご紹介しました。
都会では触れることが出来ない自然を感じられる施設が整っており、農業に興味のある方にも教えてもらえる環境です。
長野県伊那市に引っ越しの際は、今回ご紹介したおすすめのカフェに足を運んでみてくださいね。
※社会情勢にあわせて営業時間などが変更になる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。
伊那市・駒ヶ根市の不動産売却・中古住宅なら有限会社井口不動産にお任せください!
売却を検討されている方は、売却査定も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓